2006年04月08日

本張り、本番

本張りの本番です。
縦の引っ張りと横の引っ張り具合を微妙に変えながら。
あとは勘を頼りに、慎重に、慎重に…





Posted by わたぶ~ at 13:45│Comments(7)
この記事へのコメント
この枠っていうか金属製の道具もすごい~。
人間って。。。すごい!
「勘」っていう事をこのごろよく考えるの。
言葉で伝えきれない、経験値で増していくもの。。
繰り返し繰り返しの経験。
忍耐、失敗、成功、満足、感動、、
ものを作り、伝えていくって大切だけどむずかし~~!ね。
Posted by すず at 2006年04月11日 00:17
自分の三線が出来る過程を写真に残してもらえるとうれしいですね。
「こうやって出来たんだ~」と思うとさらに愛着が増すような気がします。

道具にも歴史を感じますね。
Posted by cotton farm at 2006年04月11日 08:37
すずさん、ありがとうございます。
そうなんですよね〜難しいですね。
皮の限界を誤って、今まで沢山の皮を無駄にしました。
今でも、たまに失敗しますが…
Posted by わたぶ〜 at 2006年04月11日 22:59
コットンファームさん!
そのアイデアいいですね!いただきます!
子供の成長記録の様で面白いです。
オーダー製作の場合、できるだけ製作中の写真も一緒にお渡し出来るようにしたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by わたぶ〜 at 2006年04月11日 23:04
今日、わたぶ~さんから感激を頂きました。

ブラック三線の完成が遅れることの理由です。
「喜んでもらえるものを届けたい」・・・・ほろりです。。

子供のころ「これはあなたのものよ」って親は「私のために」
って心を込めていろいろ作ってくれました。
でもね、でも、大人になった今、そういうものって少ないです。
私の持ち物の中で「私が喜ぶように」っていう心がこもったものって。。。
私ね、本当に三線に感謝しています。
三線がつないでくれる心に感謝します。
Posted by すず at 2006年04月12日 23:41
はじめまして。
ネットで三線を購入しようと、検索したところ、HPにたどり着きました。
三線のできるまでが、リアルにわかって、とても面白かったです。
自分が手にしようとする三線のできる様子がわかれば、手に届くまでのワクワク感もいっそう増しそうです。
一日どれくらいのペースで完成するのですか?
今注文すると、すぐ手に入るのでしょうか?
Posted by うたちゃん at 2006年04月13日 18:03
「うたちゃん」さん
ありがとうございます。
「棹」の作り置きは何点かございます(型や材は限定されますが)。
「張り」はお客様のオーダーに合わせますので、ご注文を頂いてからとなります。
作り置きの無い物ですと、製作期間は約1ヶ月程です。
うたちゃん さんのご希望の三線はどのような三線ですか?
詳しくは、お電話でもお受け致します。
お気軽にご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
Posted by わたぶ〜 at 2006年04月13日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。